JOURNAL ジャーナル

販売中アイテム一覧(2025年4月時点)

2025.04.24
サムネイル画像
Written by

▼2025年4月時点 販売中商品紹介

クラフトジン SPIN natsumikan&berryts

最旬期に収穫した萩の夏みかんをフレッシュジュースにし、ジュースを絞った後の皮の一部を、大分県のブランドいちご「ベリーツ」と掛け合わせて再活用したクラフトジン。ベリーツは大分県が新規就農者の底支えの為に8年もの歳月をかけて開発したブランドいちご。夏みかんもいちごも、農業の現実と向き合い、前向きに取り組む生産側の背景をもった商品。

大分出身の水口バーテンダー監修のもと、福岡にある叡醂酒造の若手醸造家の手により醸造。

300本限定製造の為、在庫限りで終了です。

商品名:SPIN natsumikan & berryts

容量:750ml

販売元:ニギタ(酒販業者)

販売時期:2024年9月~在庫限り


GROOVY GRAPE IPA

千葉県鴨川市の環境再生を手掛けるハーブ農家「苗目」で育つ山ぶどうの原種「ポットレッドワン」を、徳島県上勝町ゼロウェイストの街にあるクラフトビールブランドRISE&WINにてIPAと合わせました。珍しいぶどうを使用したビールは2カ月熟成させ、2024年11月、ボジョレー解禁に合わせて販売開始予定。季節限定。

本商品の売り上げの一部は、同じく千葉県鴨川にある耕作放棄地を活用した農地公園「Soil to soul FARMPARK@鴨川」の維持管理費として寄付されます。

商品名:GROOVY GRAPE IPA

容量:750ml(1ケース6本 or 9本)

販売元:㈱スペック(RISE&WIN)

販売時期:2024年11月21日~在庫限り


山口県「萩の夏みかん100%ジュース」

農家の高齢化により、一時は担い手不足により耕作放棄地になりかけていた果樹園を引き継いだ新規就農者の夏みかんを活用したシリーズ。

2025年は寒波の影響を受け、3-4月の最旬期に収穫した夏みかんだけを丁寧に手作業で搾汁した100%の夏みかんジュース。この搾汁後の皮は、クラフトラムの原材料として活用する他、乾燥粉砕し別素材として活用したり、加工場近くのバイオマス発電所に運び込まれて発電原料としています。農作物をどこも捨てる事なく使用。

夏みかんの酸味とほろ苦さのバランスがしっかりと味わえる、本物の夏みかんジュース。

300L限定製造の為、在庫限りで終了です。

商品名:萩の夏みかんジュース

容量:1L遮光パック

製造元:elmis株式会社

販売元:FARMER YOU

販売期間:2025年4月~在庫限り


森と繋がるアイスクリーム

このアイスクリームには、マダガスカルの森の中で育てられたアグロフォレストリー(森林農法)由来のバニラを使用しています。農薬や化学肥料に頼らず、自然と共生しながら育てられた香り高いバニラが、やさしく広がる一品です。さらに、売上の一部はマダガスカルの自然と動物たちを守る国際NGO「Madagascar Fauna & Flora Group(MFG)」へ寄付され、環境保全や地域教育などの活動に役立てられています。おいしさの先に、森と未来がつながるアイスクリームです。

製品は横浜市の完全無添加アイスクリーム製法のハンデルスベーゲンにて商品化していただいています。

商品名:マダガスカルバニラのアイスクリーム

販売元:ハンデルスベーゲン

販売時期:通年商品


対馬「バリカツ」フィッシュフライ

長崎県対馬市の磯焼けという海中の藻場消失減少を引き起こす原因のひとつとされているのが、地元で「バリ」と呼ばれるアイゴという魚。身が弱く、藻を食べつくす性質から身に独特の臭いがあることから市場で値が付かず、増殖の一途を辿っている魚。環境変化に適応すべくこの魚を活用したいという地元漁師・水産加工会社と共に開発したこの「バリカツ」は、オリジナルのスパイスと丁寧な下処理により下味と衣をつけ、冷凍状態で納品可能。

酸味を効かせたタルタルやトマトソースと一緒に挟めば、藻場再生に繋がる「バリカツバーガー」がお楽しみ頂けます。

商品名:バリカツ

販売元:(有)丸徳水産

販売時期:通年商品


大きくなりすぎた人気魚種「ブリカツ」フィッシュフライ

近年の海水温の上昇により、日本の沿岸部では一部の魚種の漁獲量が減少しています。冬に旬を迎えるブリも例外ではなく、脂がのった寒ブリは市場で高い人気を誇りますが、春から夏にかけてもブリは各地で水揚げされています。

この時期のブリは脂が控えめで、加えて魚体が非常に大きくなることもあり、特に10kgを超えるような大型魚は扱いづらさから市場での需要がほとんどありません。「旬ではない」「大きすぎる」といった理由から、せっかく水揚げされても市場価値のつきにくい天然物の人気魚種。

漁獲量が減りつつある今、目の前の海からの恵みを丁寧に使いきることは、漁業を支え、地域の産業と食文化を未来へつなげる大切な一歩になります。

商品名:ブリカツ

販売元:(有)丸徳水産

販売時期:4月~8月商品


東京湾「アカエイ」冷凍フィーレ

アカエイはかつて東京湾沿岸の食文化の中に根付いていた魚。しかし現在では、その価値が見過ごされ、多くが駆除対象として扱われています。私たちは、アカエイを「厄介者」ではなく「地域の恵み」と捉え直し、加工・流通・調理の工夫によって新たな資源として再評価する取り組みを進めています。この動きは、ただ魚を食べるだけでなく、漁師に新たな収入源を、漁村に新しい仕事を生み出す循環のはじまりでもあります。東京湾の海の可能性を、もう一度、未来へつなぐ一歩を。

東京湾に面する千葉県富津の漁師の協力により、水揚げした船の上で捌き、血抜きをした状態で氷水へ。漁港で冷凍し納品します。

商品名:アカエイ冷凍フィーレ

販売元:浜野水産(FARMER YOU)

販売時期:2025年10月頃から


▼2025年冬 再販予定

MADAGASCAR VANILLA MILKSHAKE IPA

マダガスカルの森林農法「アグロフォレストリー」によって、森の生態系を崩すことなく採取する、人と自然の共存を可能にしている農法によって栽培されたワイルドバニラを使用したビール。ビールに使用するバニラの一部は、夏のFARMER YOU企画「究極のシューアイス」で使用された使用済みバニラを再乾燥させ、再活用したもの。究極のアップサイクルビールとしての側面も持つ。冬季限定商品。

本商品の売り上げの一部は、アメリカ資本NGOのMADAGASCAR FAUNA & FLORA GROUPへ寄付され、次世代の教育やキャパシティービルディングに活用されています。

商品名:MADAGASCAR VANILLA MILKSHAKE IPA

容量:330ml(1ケース24本)

販売元:㈱スペック(RISE&WIN)

販売時期:毎年冬季リピート商品